前回の投稿で 終活を進めている と書かせて頂きました。
その中の一つで 不用品の整理(断捨離!)をするなか、使っていないカメラを売却しようとしましたが、あまりにも査定の内容が思わしくなく…
ということで、このカメラさんには、第2の人生を歩んでもらうことにしました。
( → 断捨離、出来てないじゃん。 と突っ込んでください! )
機種: CANON キャノン EOS M
改造内容: 赤外線フィルタの削除
私には自由な時間がありすぎますので、早速、先人の皆様の情報をみながら
カメラの分解 → 赤外線フィルタの削除 → 再組立て
と実施してみました。
ねじが4本余りましたが…とりあえず問題なく動作しています。(^^♪
赤外線が含まれるようになりましたので、何もつけないで写真を撮影するとやや赤みがかかった画像となります。
現在、IRフィルター(可視光は通さず、赤外線領域を通すフィルター)を Aliexpress に発注していますので、届いたところで写真のUpをしていきたいと思います。